楽天スーパーセール4月10日の成果(2回目の買い付け)

1回目の反省点

  • FBAメーカー申請が必要なものを購入してしまった。
  • 危険物(リチウムイオン電池)が含まれている商品を購入してしまった。
  • Keepaのグラフを見誤ってしまった。
  • いくら設けることができるのが、具体的に計算できていなかった。
  • 目利きが全くなく、1から商品を見ていったため、1日中買い付けにかかってしまった。

まぁ、ダメダメですね。

今回の2回目はどうだったか

手帳に書き込んで、確認しながら慎重に買い付けを行っていくことにした。

毎日書き込めるから、何気に便利なほぼ日手帳。読んだ本の内容をメモして、ブログにアウトプットしていたりする。

利益商品をみつけるにあたって

  • ランキングを見てみると
    • 普段絶対にランキングにのらない商品が「アレっ」という感じで見つかる
    • 1回目に1日かけて楽天市場をみていたかいもあって、なんとなく目利きが効くようになっていた
    • タイムセール商品にも、見つけにくいけども掘り出しものがあることが分かった
  • スーパーディール商品
    • 50%off商品の利益商品でもおひとり様何個までなどの、数量指定があると売れ残っていたりする
    • 高額の商品だと残っていたりもする
    • 50%offの商品の中には、現在の販売価格は表示価格の40%の商品が多く、最初はこれに惑わられた
    • スーパーディール商品の中にはメーカー申請もの、もしくはメーカー監視が多かったりする
  • 出品店で独自でだしているポイント倍率。
    • 1日目のときに、めぼしいショップをお気に入り登録していた
    • お気に入りショップのなかからお買い得商品を見つけるだけだった

メーカー申請品が必要か、危険物が含まれていないか

  • FBAの商品登録を途中まで行ってみることで、解決できる。

カート価格からの利益逆算

  • 1日に何十回って初日にやれば、計算が早くなる
  • keepa使ってカート価格みて、楽天の購入価格から引き算すればいいだけ
    • 後はポイント分を引いて、利益(粗利)を求める
    • 利益率が20%超えていたら、もう購入だろう

1回のスーパーセール買い回り分でどの程度稼げるのか

  • 上限ポイントが7000ポイントまでなので、8~9万円買えば大体お買い物マラソン分は終わってしまう。
    • ポイント上限分があるから、永遠に稼げるわけじゃない。
  • 今回の想定利益分
    • ヘッドホン +2,500円
    • バックパック +2,700円
    • ルアー +5,000円
    • クラブ +13,000円
    • ラケット +2,800円
    • 楽天ブックス・Kobo・Fashionと日用品等必要経費  -6,000円
    • 合計1万9,000円くらいの粗利になった

買い付けにどのくらいの時間がかかったか

  • 今回は2時間かからなかったくらい
  • 前回の10分の1くらいの時間しかかかっていない
  • それだけ、副業として再現性のある方法であることは確かだ
    • 誰でもできる
    • そして、即金性がある
ニート生徒会長

ニート生徒会長

最初の1回目だけ、小さく始めて2回目以降に本格的に買い付けを行えば、それだけで月5万円くらいは短時間で稼げるようになるよ。

関連記事