何かと便利な、コメント吹き出し機能。だけれども、「フリー素材で作るとなかなかモチベが上がらないぞ。」となったので、速攻でcoconalaで検索をかけて、時間をかけずにポチる。私が作成を頼んだ人は「でん吉。」さん、初めての利用でコミュニケーションや用語などにイチイチつまずく私に丁寧に接してくれた。イラスト完成までどなたでもストレスなく進むことができそうだ。
目次
イラスト完成までの時間
coconalaには「おひねり」制度があり、後から見合った成果に対して追加料金を支払うことができる。まぁそんなこんなで、かかった時間に対して料金が少なすぎるのもなと思い、どのくらい時間がかかったのかを聞いてみる。
Aイラストに関してはラフ〜着彩〜完成まで1人で仕上げました。
時間に関しては1つのイラストにだいたいラフ含め2時間〜3時間程かけています。
表情差分等は顔の部分しか変えないので大体30分〜1時間程で終わります。
by「でん吉。」
滅茶苦茶時間かかりますね。はい。
「おひねり」で1,500円/人・時間で追加で料金を支払おうと思ったのだけれども、また依頼できるくらいのブログしようと心に決め、今回作って頂いたイラストの感謝と見合っていない技術料を枷にしながらブログを続ける意欲を高めることにした。
ニート生徒会長
いつまでも←コレではいけないだろう。
今回作って頂いたイラスト
ニート生徒会長
デフォルトの表情
ブレザー姿に、ヒゲ、メガネ、寝癖でお願い致します。とお願いしたら、こんなイラストが完成された。
笑いの表情
凄い笑顔ですね。常にこんな感情をもっていたいものです。寝癖付き笑顔って、なんかいいな。ん~無邪気
ニート生徒会長
ニート生徒会長
悩むの表情
凄いつかいやすそーな、イラストきました。この要素で悩まれると作家さんのビジュアルに良くありそうな雰囲気を醸しています。
悲しみの表情
もう、現実逃避してますね。コレ。何も見たくありません。そんな、諦めるような、落胆するような、そんな1枚です。これも使いやすそうだ。
ニート生徒会長
ニート生徒会長
ボーっとしている表情
とぼけている時にも使えそうですね。なんの感情もないときにしゃべっている表情としてもいいかもしれません。「それほんとですか~?」なんて使い方もありだな。
怒っている表情
怒ってるなー。
感情任せに情熱的に伝えたい。そんなときに使いたいと思います。
ニート生徒会長
アイコンを作ってもらって
吹き出しの中では言葉がしゃべり言葉なので、統一する必要もないし「です。ます。」でもお爺ちゃん言葉でも女言葉、男言葉でも、なんでもありなので使いやすい。そしてイラストがあるで、なんの感情を伝えたいのかが、簡単に表現できるのはとても魅力的だなと思った。全体的に5~6枚書いてもらうのに、そんなに費用がかからないし、絵を書けない人にとって気軽にキャラクターを頼んで作れるサイトがあるのは、ありがたい。
アイコン作成者
作者:でん吉。
可愛い感じのデフォルトキャラが特徴的。真面目な方。単発の不躾な質問に対して、正確に答えてくれる。そんな方。
coconalaの作者URL:https://coconala.com/services/1593534?ref=top_histories&ref_kind=home&ref_no=2