
新しいゲームはじめまっせ。
目次
まずは設定から

言語を日本語に変えた方が分かりやすいよね。

この没入型モードが気になり過ぎるけれども、最初はいじらずにおきましょうか。

難易度の設定がないのね。イージーとかストーリーモード信者の私にこのゲームができるでしょうか?不安すぎます。最近のゲームは全てイージーで丁度いいからな~…
ん~ハードモードは求めてないのよ。
新しいキャンペーンでプレイしていきましょうか…
どんなゲームなの
気になってはいたのですが、どんなゲームなんざましょ。

…ロード中。ミシガン州から始まるのかな?

例の洪水から、復旧させよう!!というゲームなのか。なにか物資を運ぶためにトラックを探してくれとのこと。
最初のゴールはガレージに行きつくことらしい。なんじゃそりゃ….
ちょっと理解が乏しいまま、先に進んでみる。[OK]をポチ

マップがあるか。

こんな感じなのか。
監視塔を見つけるのね。ハイハイ。

ん!なんかでた。ウインチ?動かなくなったら牽引できるというわけか。

ん~さっそく、動かない。ローギアにいれて、ゆっくり進みなさいということらしい。

なんとAWDにできる機能付き。

横走ったほうが楽だな…
それとコントローラーのが良さそうだ。

おお、舗装されている道が残っている。
マッド道は抜けたみたいだ。洪水で、道路舗装率2%くらいになってしまったんだね。

あれ…行き止まり。

迂回することに

こっちの道もいけないじゃん!!

いけそうなとこあるのか~?

結局、戻ってくるw
この薄っすらと岩場のとこを四駆でいけないかな?

ん~抜けられたな~。いったいなんだったんだ。
エアコンのフィルターとかはビショビショで使いものにならなくなったかも。

ガソリン無料!!修理無料!! 今、ガソリン高いよね~。

やっと目的地の監視塔に着きました。

なんかでた。次はトラックね。

沼で動けないの嫌なので、遠回りしましょうか。

トラック発見!!
このトラックで沼地にハマらないようにと、脅される。
今、ちょこっと走ってきたけれど、沼地しかなくね。

特定の場所で資材が積めますよということみたい。

ん~、特定の荷物をもって、壊れた橋の所へ行って頂戴とな。チュートリアル長いな。
車両の変更ができる!!

おー、さすが私。すでにチュートリアルでボコボコですがな。

ハイハイ資材トラックに積んできましたよー。

2回に分けて運ばせるという…
ともかく、橋完成。

お次はガレージ。これでチュートリアルが終わるはずだ。…遠くね?途中、道なき道だったりするんでしょー。
沼にハマっている車を眺めるゲームなのは、何か物足りないぞ。何というか、没入感が欲しいな…

なんと、1人称視点に変えられる!!!!
急に神ゲーになったな。ユーロトラックの沼地版だな。対応しているか分からないけれど、ハンドルコントローラーで遊ぶのも面白そうだ。しばらく、道を外れて遊んでみる。

こんなとこ、いけるのかな。

すんなりw

Oh,どこ走ってんだーい。ここ道なん?1人称だと、上り道わかりにくいな。けれど変える気はない。

改造アイテムと書かれていた場所についたぞ。とりあえず、GET。

とにもかくにも、ガレージに行って、チュートリアル終わらせろということですね。

そして来た道を帰る途中で横転する。
乗っている本人のHPが無く無敵仕様でした。こんなゴロゴロと転がったら、命ないと思う。


途中に監視塔。

ガレージまでの道は、いがいとスイスイ行けたぞ。

やっぱりでたか。
わかりました。こういうゲームなんですね。

車は高いねー。買えないじゃないの。

エンジン、タイヤ、ウインチ、サスペンションといったものがグレードアップできるわけだ。


ペイントもできるのね。

タイヤを沼地に対応しておきますか。

トラックを保管して、次の場所に行けと…

次の場所は実に寒そうだ。今の季節にぴったしだな。

アメリカのアラスカに飛んできたみたいだ。….マジか!

せっかく見つけたトラックも、保管してアラスカに飛ばしておきます。

フロントのペイント邪魔だな。

適当に物資を運んでクリアしてみる。
クリアすると資金と道ができていくんだね。
よしどんどんやるぞ。

ん~、コレは?クレーン車で引き揚げろということか。他のクエストしますか….
ということで、今日はここまで。
購入リンク
PS4 輸入盤
アマゾン
XBOX ONE輸入盤
アマゾン
NintendoSwitch
輸入盤
アマゾン