目次
しつこすぎる提出部品の数

まだまだ、終わらない。運営側は、終わらせる気がない。
完全に嫌気がさす前に旅にでて、ブーストアイテムを取ってこなければ…
せめて課題をクリアして、次のゲームに行きたいなー。
昨日と同じように空を飛びながら、アイテムを探します

遠距離攻撃のない敵なぞ、もはや敵ではないわ!


独沼もうまいこと回避します。
もう、木をいちいち切り倒していないので、フィルターを作っていない。フィルターもうちょい作りやすくならんかね。
毒はダメージを食らいながら、進むべし。爆弾で岩を破壊して、アイテムを回収する。
ということで、何の問題なし。

竹藪のなかにブーストアイテム発見!!
竹は管理していないと、すぐボーボーになり土も何気元気になるのでオオスズメバチの巣になる。うん、たまに現実じみた環境があるな…

目が合っちゃいけない奴だ。

遠くにアイテムが見えますが、どうせエイリアンいるんでしょ。
もう、なれてきた。

墜落現場からメモリーも回収する。
こんなに蜂の巣があっても、気付かれずに空から回収できる。

なんか突っ込んでくる!!
ヤバい、こんな敵いるんか!!
…何事もなく、通り過ぎる。
敵じゃないのか。

ゲームスタート時に出てきたお前らにも、もうゾワゾワせんぞ。なぜなら、宙にういているから。

この毒ガスのオブジェは壊せなくて、壊せたらな~なんて思ってた時期もあったな。ホバークラフトで、台無しのギミックだぜ。

材料が足りなくなったので、いったん拠点へ。
パワーなんとかを作ってみる。(ブースト部品)

53つも作れたぞ。これで、スピードアップしまくるぞ。
お手軽に電力補充
電力もちょっとヤバめなので、近くの地熱に発電機を刺しておくか…

発電量中かぁ…まあいいや、粒子加速器解体できたらもう電力いらないし。

5400MW以上は今のところ、一瞬しか超えないので、もう停電はないと思う。
何気にいい景色

まだ見てない景色もたくさんありそうだな。

昼の顔に

夜の顔、木の実が光って幻想的な景色なる。
ホバリング旅行しないと見れない景色だ。

意外と、マップがうまっている。
まぁ、遊んだでしょ…
今日はこの辺で。